よくあるご質問と回答(FAQ) コードフリーク DSシリーズ用
- Q. コードフリークにゲームカードが接続された状態でDS本体の電源を入れても「何も差さっていません」と表示されて使用できません。
対象
- CYBER コードフリーク(DS/DS Lite用)
- CYBER コードフリーク typeII(DS/DS Lite用)
- CYBER コードフリーク typeIII(DS用)
- CYBER コードフリーク type-i(DS用)
- 故障
- A.
以下のケースをご確認ください。
- コードフリーク本体およびDS本体、ゲームソフトの接触が悪い状態です。
- DS本体の電源を切ってから数度コードフリーク本体およびゲームソフトを差し直しても改善が見られない場合は、コードフリーク本体の修理となる可能性がありますので、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。なお、DS本体用のクリーナー等を用いることで改善する場合もございます。
- DS本体の電源挿入時に認識されないゲームカードです。
- 一部のゲームカードでは、DS本体の電源挿入時に認識されないものがあります。このようなゲームカードを使用する際は、DS本体の電源挿入時に別のゲームカードを差してコードフリークを起動し、コードフリーク起動後にゲームカードを差し替えることで使用可能です。
DS起動時に認識されないゲームカード一覧
2009年5月20日現在
- メイドイン俺
コードフリーク DSシリーズ用 すべての質問
- Q. 「データが破損しました。アップグレードしてください」と表示されてコードフリークが使用できません。
- Q. DS本体の起動メニュー画面で「コードフリーク」を選択しても画面が真っ暗(または真っ白)のまま起動しません。
- Q. コードフリークのメニュー画面の文字部分が真っ黒になり、使用できなくなりました。
- Q. 登録されているコードデータが消えてしまいました。
- Q. 秘技コードの追加や編集を行った際、「セーブしますか」という確認メッセージが表示されません。
- Q. 秘技コード登録画面でタッチパネルが表示されず、コードの登録ができません。
- Q. コードフリークのアップグレード作業を行いたいのですが、無線LAN環境がないためできません。
- Q. DS用コードフリークでの追加秘技コードのダウンロード方法を教えてください。
- Q. コードフリークにゲームカードが接続された状態でDS本体の電源を入れても「何も差さっていません」と表示されて使用できません。
- Q. ゲームカードを差し込んでコード選択画面にしても自動認識しません。